賃貸の回復工事のなか、エアコンクリーニングを行いました。
【クリーニング前】


ホコリとヤニで熱交換器が目詰まりをおこしてます。
ここまで汚れているとエアコンがうまく空気を吸い込めず故障の原因に。
衛生的にもかなり悪いです。

吹き出し口です。呼吸を止めたくなります。

フィルターはホコリで絨毯のように!
このエアコンを使っていたかと思うとゾッとします。
かなりの汚れと匂いでしたが、洗浄液を使い
入念にクリーニングするとこのようになります。
【クリーニング後】
洗浄液で汚れを浮かし、高圧洗浄機により浮いた汚れを吹き飛ばす!
熱交換器もアルミ色になりぴかぴかに!


吹き出し口の頑固な汚れもすべて落ち、清潔な状態に。

フィルターはホコリがきれいさっぱり!網の部分はヤニで黄ばんでいましたが、真っ白に。

エアコンクリーニングは2年に1度といわれていますが、
できれば毎年夏前にやりたいものです。きれいな空気で快適に!